★みるいとは?
★今後の予定
★戯曲を読む会参加者募集
★戯曲を書く会参加者募集
★自作絵本1
★自作絵本2
★日記
Author:かず
1月23日静岡生まれ・横浜育ちのメス。
役者としても古物商としても半人前。舞台出演多数。
最近はもっぱらネットでの自分の店の運営に夢中♪
戯曲を書くのが好きで、色々なジャンルの戯曲を声に出して読もう、という「戯曲を読む会」を定期的に行っています。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
![]() いいわけ。ここのところ偏頭痛がひどくて、なかなかパソコンの前に座れませんで。 ようやく今日久しぶりに頭痛がないので、パソコン開きました。 ので、今頃ゴールデンウィークのことを書きます。 まずは、親子して人生初のバーベキューに参加してきました。 わたしは生まれてこのかたBBQをしたことがなかったのです。 言っとくけど誘われたことは何度か会ったんだよ、たまたま用事があったりして行けなかっただけなんだよ。 ![]() 多摩川で、まえに舞台で一緒した仲間たちとBBQ。BBQって入場料かかるんですね。500円。BBQすればするほど行政は潤うってわけね。 哲平は知らない大人たちに囲まれてずっと泣いてばかりでしたが、そのうち疲れて&満腹で野外でバッチリ昼寝。その後は元気に少しは愛嬌をふりまき、上の写真のように半年お兄さんのマサアキ(通称マチャ)とも手をつないだりしていました。 野外で知ってる人も知らない人も皆で集まってワイワイ食べるのって楽しいですね。 これでBBQを初体験したので、まだ体験していないもの、それはキャンプ。次はキャンプを体験してみたいですね。 ![]() ばあばにマイクをむける哲平氏。 そして相方のご両親や銘っ子ちゃんたちとみなとみらいで食事したり、わたしの母や弟夫妻と焼き肉を食べに行ったり(哲平は初の焼き肉屋)、その後皆でカラオケ行ったりして楽しみました。 もちろんカラオケも哲平は初めての体験でした。 ![]() 何歌おうかなー。 あとは相方が大好きな神保町に遊びに行って、児童書専門店でのおはなし会を聴いたり、哲平の絵本を買ったりし、その帰りに表参道で、まえから一度食べたいと思っていたアンティークという店の「とろなまスイーツ」やラスクを買って帰りました。 ![]() 美味しかったよ。ドーナツの形のムースという感じ。でもラスクの方が評判いいみたい。 ![]() 相方がゴールデンウィークは休みがとれて、哲平はおおはしゃぎな連休でした。(そのギャップで連休明けはものすごい甘えモード全開で大変だったけどね) テーマ:初めての妊娠・出産・育児 - ジャンル:育児 |
![]() |
|
| ホーム |
|
★戯曲を読む会、現在休会中です。2年後(2015年秋ごろ)か3年後くらいに再開予定です。のんびりお待ちいただけたら幸いです。
戯曲を読む会のHPはこちら
+15630人